中古マンションの損得
中古マンションと一戸建て住宅とどちらが良いかといろいろ悩む人達が居ます。それぞれメリットやデメリットが有って難しい所です。一戸建てより中古マンションを選ぶ人達の理由が、ご近所の煩わしい付き合いが無くて済むとか、耐震性が有るとか防犯性が高い、庭の手入れが不要といろいろメリットが有ります。逆にデメリットとして管理費や修繕費が取られることです。
管理費はマンションの設備の保守や管理の費用で、管理人を常駐させなければならないから、それなりに費用がかかってきます。修繕費は毎月の積立で修繕が有ればそこから出すということで、一戸建て住宅みたいにいきなりの出費にはなりません。しかし毎月積立で払う必要が有ります。一戸建て住宅も新築なら修繕に費用はいりませんが、中古なら修繕の費用は必要になってきますから、そういう出費は似たようなものになります。
増改築をする気が無いならば中古マンションを買ってそこに住んだ方がいいでしょう。新築マンションと中古マンションだと新築なら部屋の中はモダンだし、中古よりも長く住めます。ただ新築は人気が有る分、割高に販売されています。その点中古は市場価格でさらに値引き交渉が出来ます。
値引き交渉を見越して価格を上乗せして販売されていたりします。部屋の中にこだわりが有るならば長く住む以上新築の方がお気に入りのマンションが見つかりますし、予算の方が大事なら中古マンションの方を買った方がいいです。